メインコンテンツまでスキップ
バージョン: Next

ブランチ戦略・開発手順

3種類のブランチ

ブランチ名 (例)説明
1-update-readme各issue番号に対応する開発用ブランチ
master各issueブランチをマージするブランチ
v1.0.0masterから派生するリリース用ブランチ

開発手順

  1. issueを作成し、開発内容を記載する
  2. masterブランチから、issueに紐づいたissueブランチを作成する
  3. issueブランチで開発を行う
  4. 開発完了後、masterブランチに対してプルリクエストを作成する
  5. リリースするタイミングでreleaseブランチを切る

コミットルール

以下のようにイシュー番号をつけておくとよい

#10 update README.md

プルリクエスト ルール

  • タイトルに closes #issue番号 を記載し、マージ時にissueを自動クローズさせる
  • スカッシュマージを使用する
  • issueブランチはマージ後に削除する
  • releaseブランチは削除しない

リリース手順

  1. masterブランチからreleaseブランチを作成する
  2. releaseブランチの作成をトリガーにGitHub Actions・CodemagicでGoogle Playにデプロイする